Create Happy Smiles #mini Lovers Cafe 誰かを笑顔にするのが大好きな人へ

ミニラバーズカフェについて

ミニラバーズカフェは各務原市でカフェを展開しています。
オシャレでリラックスできる空間と、見た目のかわいさや美味しさにこだわった料理をご提供。 キッズスペースのあるランチタイムは、地元のママさんや子どもたちの憩いのスペースに。ディナータイムは、デートやちょっとしたパーティにマッチした落ち着いた空間を演出。 月に1回~2回ほど結婚式の2次会や貸切パーティーも行われるお店です。
笑顔にするのが好きな人にとって、その機会は無限大に存在する環境です。

  • 働く人が笑顔で居られるように
  • 働く人が笑顔で居られるように
  • チームワークを大切に
  • いつも真剣に取り組んでいます
 

メニューも、イベントも、みんなで考えるから楽しい!

3ヶ月ごとの季節限定メニューや、半年ごとに新しくするランチ。
決める時は、みんなで集まってメニュー会議をします。 それぞれに割り振られたメニューをあらかじめ考えておき、まずは調理。 「多めにネギ刻んだけど、誰かいる?」「さつまいも使うんだね、美味しそう」と、調理中はいつも賑やか!

完成したらみんなで試食して、意見を言い合います。
「ほうじ茶チョコのフォンデュ、オイシー! よく考えたね!」
「なんか味が足らない...胡椒かなぁ??」というように。 こんな感じでワイワイ話せる時間が、本当に楽しいんです。

「プロジェクターがあるから、スポーツ観戦イベントをしたい」「ランチとディナーの間に、デザートバイキングをしたらどうだろう」 といったイベントの企画がすぐに通るのも特徴です。少人数のお店だからこそ、すぐに意見が通るんです。 お客様との距離も近いから、自分が考えたメニューやイベントの反応を直接見ることが出来るのもうれしい瞬間です。 当店なら、あなたもきっと楽しく働けますよ。

ミーティングの様子 あれやこれやと色んな意見が飛び交います
 

こんなお仕事をお願いします

キッチンのお仕事

キッチン

「いろいろなものを食べられること」を重視しているため、メインだけでなくサラダやフレンチトーストの種類まで選べるランチなど、メニュー数は多いです。アルバイトスタッフでも調理できるようにメニュー を開発しているため、調理自体は難しくはありません。1~2名のスタッフでコミュニケーションを取り合いながら、なるべく早く提供できるよう工夫しています。

カワイイメニューがたくさん!家でも披露できちゃう??

練習次第で上手くなります!

ホール

注文の受付や、料理・ドリンクの提供をします。ケーキにメッセージを書く、スポンジにフルーツを挟み、 クリームを塗るといった業務も行ないます。また、予約の電話を受けることも大切な仕事。記念日などで利用される方も多いため、個室と座敷どちらか、キッズスペースの近くが良いかなど細かく伺います。できる限り希望に沿えるように状況を伝えましょう。

ホールのお仕事
↑PageTop

大変だけど…やりがいのあるカフェです!

これがミニラバのやりがい!

小さなお店なので、メニューの開発や店内イベントの企画など、様々な場面で自分の意見が言えます。 良い提案ができればその場ですぐに採用! みんなと一緒にお店づくりに参加しているという実感が得られますよ。 営業中は自分が考えたメニューやイベントの反応を直に見ることができます。
「すごく美味しいね」というお客様の反応を見た時や、「今日のイベント、盛り上がって楽しかったです!」と 声をかけられた時などは、頑張って考えて良かったと心から感じます!

 

ミニラバのここが「厳しくて大変!」

ランチタイムは非常にたくさんのお客様がいらっしゃっいます。さらに、長良川の花火大会やクリスマスのイベント時はびっくりするくらい忙しさに! しかし、いくら忙しくても、お客様からの呼びかけに雑に対応してしまったり、料理を提供するテーブルや予約の案内を間違えたりしてしまうと、お店の評判を落としてしまいます。 また、少人数で運営しているからこそ、一度「あの店員は対応が悪い」というイメージがついてしまうと、なかなか払拭出来なくなります。だからこそ、どんなに忙しくても一生懸命に頑張ることが重要になっています。

  • キッズスペースの後片付けも大切な仕事
  • 小さなお子さんたちも大勢いらっしゃるのでこっちも自然と笑顔に!
バースデーサプライズの時はこちらも楽しい!

ミニラバに向いている人

メニューの開発や店内イベントの企画などへアイデアを出すことができ、また少人数で運営しているので正社員・アルバイト関係なく、どんな意見でもお客様に喜んでもらえそうな企画なら積極的に取り入れています。そんなカフェですから「言われた通りに働くのではなく、自ら考えて仕事がしたい方」に最適! また、みんなで店舗づくりをしているという意識があるため「仲間と協力して、楽しく仕事がしたい方」にもピッタリです。

チームワークが大切、でもそれが楽しい

↑PageTop

先輩社員・アルバイトの声

  • 吉田 真実
  • 吉田 真実

吉田 真実 入社1年目 正社員

ミニラバで働こうと思ったのはなぜですか?
ミニラバはキッズルームや記念日コースが充実しているお店です。
そんなお店で、子供と接したり、お客様に協力してサプライズを成功させたいと思いました。
ミニラバはどんなお店ですか?
まさに、大人も子供も楽しめるカフェ!です!!
ミニラバの好きなところはどこですか?
昼はお子さんやママさんが楽しめるお店、夜はカップルや女子会、記念日のお祝いが出来るお店です。
そんな昼と夜の雰囲気が違う所が大好きです。
仕事のやりがいは何ですか?
お客様に感謝された時の達成感が私にとってのやりがいになっています。
カフェの仕事で大変な事は何ですか?
コースの進み具合を見て料理を運ぶことです。
忙しい時でも、店内全体に気を配って、皆さんに楽しく過ごして頂けるように心掛けています。
仕事をしている中で今まで一番うれしかった事は何ですか?
サプライズが成功してお客様の喜んでいる姿を見れたとき。私も一緒に幸せな気持ちになれます。
どんな人に向いている仕事だと思いますか?
人と話すことや子供が好きな人! と〜っても可愛いんですもん。
これから一緒に働くかもしれない仲間へ一言!
一緒にがんばりましょう!
  • 宮部 慎也
  • 宮部 慎也

宮部 慎也 入社1年目 正社員

ミニラバで働こうと思ったのはなぜですか?
知人から紹介されたことがきっかけでした。とても人気なお店だったことと、実際にお店でいろいろな話を聞いて、とても興味がわいたからです。
ミニラバはどんなお店ですか?
ランチやディナータイムにサプライズにピッタリの記念日コースがあったり、結婚式の2次会などで貸切で使えるカフェです。
ミニラバの好きなところはどこですか?
正社員・アルバイト関係なく、従業員のみんなが協力して、お客様を満足させようと頑張っているところが大好きです。
仕事のやりがいは何ですか?
自分の作った料理を美味しいと言ってもらえること。
カフェの仕事で大変な事は何ですか?
お客様が楽しく過ごしてもらえること。当たり前のことだけど、難しいと思っています。
仕事をしている中で今まで一番うれしかった事は何ですか?
お客様に美味しいと言ってもらえることが一番嬉しい。
どんな人に向いている仕事だと思いますか?
人に喜んでもらいたいと思える人や、美味しい料理を提供したいと思っている人。
これから一緒に働くかもしれない仲間へ一言!
忙しいこともたくさんあるけど、みんなで協力し合い楽しく働きましょう。
↑PageTop

募集要項(正社員・アルバイト)

応募資格
<未経験者、第二新卒者、歓迎です!>

★人物重視のため、学歴、転職回数、ブランクは問いません。
★職種や業界の経験はもちろん、社会人の経験も不問です。

※必須ではありませんが、接客や販売など「人と接する仕事」の経験がある方は仕事に活かせます。
雇用形態
◆正社員
※正社員は6ヶ月間の試用期間があります。
◆アルバイト・パート
勤務地・交通
勤務地
交通
【ミニラバーズカフェ 各務原】
名鉄・各務原線「各務原市役所前駅」より車で10分

★マイカー通勤OK!駐車場を完備しています。
勤務時間
◆ 正社員
10:00〜19:00、12:30〜21:30(休憩1時間、実労働8時間)

◆ アルバイト・パート
1日3h〜4h。週2〜6日で応相談。
※フルタイムもOK! 2週間ごとのシフト制。
給与
◆ 正社員:月給18万円以上
◆ 店長または料理長候補:月給20万円以上
※経験・年齢・能力などを考慮して、給与額を決定します。

◎ゆくゆくは店長(料理長)になってほしいと考えております。
店長(料理長)になると、月給25万円〜30万円にアップ。未経験スタートの場合、店長(料理長)になるには最短1年ほどです。
年収例
300万円/25歳、経験1年
400万円/28歳、経験3年
500万円/30歳、経験5年

※上記金額は一例。あくまでモデル年収となります。

◆ アルバイト・パート
時給900円〜(日祝は時給50円アップ)
休日休暇
◆ 週休2日制(火曜日固定 他シフト/月8回)
◆ 特別休暇 3日
◆ 年末年始休暇 4日
◆ バースデー、アニバーサリー休暇 2日
福利厚生
◆昇給年1回(4月)
◆賞与年1回(3月 ※昨年度実績2ヶ月分)
◆各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆交通費支給(月2万円まで)
◆各種手当あり〔*家族手当 *資格手当(最大1万円支給) *役職手当(最大3万円支給)〕
◆残業手当(月給に含む固定残業時間を超えた場合に別途支給)※試用期間は全額支給
◆社員旅行
◆車通勤可・駐車場完備
◆食事補助あり
◆正社員登用あり
◆特別休暇あり
◆育休・介護休暇あり
◆フランチャイズ独立支援制度有
入社後の流れ
まずはキッチンでの調理補助、もしくはホール業務からお任せしていきます。約1~3ヶ月で一通り仕事の流れを覚えられるはずです。仕事に慣れてきたら、アルバイトスタッフの教育などもお願いしていきます。
キャリアステップ
ゆくゆくは店長(料理長)になってほしいと考えています。未経験の場合、適性にもよりますが、店長(料理長)になるには最短で1年ほど必要です。店長(料理長)になると、月給は25万円~30万円にアップ。その上のマネージャーになると月給30万円~35万円となります。また、将来的に独立したいという方には、FC店を任せるなど、積極的に支援していく考えです。
お店について
◆客層
ランチタイムは地元のママさん、ディナーは記念日などで利用される20代前半~30代前半の女性のお客様が中心。新規のお客様とリピートのお客様の割合は3:7と、再来店されるお客様が多いのが特徴です。 また、年配のお客様や地域にお住いのお客様も多くいらっしゃるのが特徴です。区切られた座敷があり、貸切なども行っています。

◆働く仲間
各店舗に正社員を配属し、社長がサポートする体制となっています。
運営はアルバイトも含めて基本的に1日3~4名で行なっていますが、平日・休日ともに利用客の多いランチタイムは4~5名がシフトに入るようにしています。アルバイトは学生や主婦、フリーターなど幅広い年齢の方が活躍しています。
カフェと言うスタイルから、スタッフ全員が「楽しく」仕事をすることを意識しており、二次会などのイベントや誕生日会などでは、お客様の良い思い出となるように頑張っています。
↑PageTop

応募の流れ

  1. お問い合わせ

    まずはお電話又は下記のエントリーフォームよりご応募ください。 TEL 058-372-4040

  2. 面 接

    ご希望の店舗で面接をします。
    お互いのことを理解できるように、楽しくお話をしましょう。

  3. 内定(採用)

    厳正な審査をさせていただき、担当者より内定の連絡をいたします。
    一緒に笑顔が溢れるカフェを作っていきましょう!

例えば…ミルフィーユ風豆乳ティラミスandホットコーヒーでまったりと

自慢のデザートとドリンクで、ゆっくりお話しませんか?

ミニラバーズカフェの採用面接にご応募いただいた方全員(正社員&バイト)に、 興味を持ってもらったお礼としてデザート&ドリンクサービスしています。 ゆったりとした雰囲気の中、ミニラバの商品とサービスもぜひ知ってください。

エントリーフォーム

まずは電話 ( 058-372-4040 )、又は
下記のエントリーフォームからお問合せ下さい。
担当スタッフが折り返しご連絡させて頂きます。
※全て必須項目です

  • お名前

  • ふりがな

  • 年齢

  • Eメール

  • 電話番号

  • 応募区分